双子が産まれるんだけど二人でゴーDXってどうなの?
車輪が大きくて操作性も良いし助かってるよー!
車体が大きいから慣れるまでは、たたむのが苦労するかも^^;
本記事では二人でゴーDXを使ってみた感想をお伝えします。
こんな疑問をお持ちのかたはぜひご覧下さい。
- 実際には何ヶ月くらいで乗れるの?
- 縦型のベビーカーだけど利用で困らないの?
- 使ってみた感想は?
本記事で紹介する内容を簡単に要約すると以下のとおりです。
我が家は購入して1か月ほど経ちますが、双子含む4人の子どもとのお出かけがとても楽になりました。
それまでは不安が大きかったのが、今では楽しみに変わっています。
それでは詳細を紹介します!
- あやぽん
- 末っ子双子の4人のママ→5歳、2歳、0歳、0歳
- 30代後半のお笑い好き
- 育児休職中→看護師:産婦人科経験あり
- 家事の時短を試行錯誤→ハミングウォーターは大ヒット商品
目次
我が家の4人の子ども(5歳、2歳、0歳、0歳)をいろいろな組み合わせで乗せてみました。
どのパターンでも基本的に乗れたので、幅広に使うことができます。
生後2か月の双子を前後に:前列は2か月でも乗れるけど4か月からがおすすめ
我が家の双子(生後2か月)を前後に乗せてみました。
腰が据わってないため少し気を使いましたが20分ほど走行できました。
ただしメーカーの記載では前列は4か月からのため、きっちり守るのがベターです。
4か月目までは後ろに乗せる+抱っこひもが良さそう!
前に2歳、後に0歳:快適に乗れる
双子(生後2か月) の片方を後列に、次女(2歳)を前列に乗せました。
後列はほぼフラットにできるので2人とも快適そうで、押すのも気を使わず丁度いい感じでした。
双子の上に兄弟がいる場合はこの使い方が丁度良いかも!
前に2歳、後に5歳:快適に乗れるが、体重制限は確認要
次女(2歳)、長女(5歳)をそれぞれ前後に乗せてみました。
少し押すのが重いですが、快適に乗れます。
ただし前列は18kgまで、後列は20kgまでなので体重制限は確認しておきましょう。
うちは5歳の長女が19kgでギリギリでした(笑)
ベビーカーの使い勝手を左右するのが走った感じと折りたたみの便利さ。
実際に使用してみた感覚をお伝えします。
走行:前輪が大きく2輪形式で安定
前輪が大きく2輪形式のため、重量のわりには操作がしやすく走行も安定します。
また操作時に後輪に足が当たることもなく快適です。
以前は1人乗りの小さいタイヤのものを使ってたから相当快適に感じるよ!
折りたたみ:後列のテーブルは外しておく必要がある
縦に2列あるため、折りたたみは慣れるまで苦労します。
例えば、後列のテーブルをつけているとたためないなど外す手間もあります。
5回くらいで慣れたよ!
2人乗りのベビーカー検討で一番気になったのは、日常使いで通れない場所がないかです。
現状の我が家での使用感をお伝えします。
エレベーター:マンションのエレベーターにも乗れるがギリギリ
私の住んでいる低層階マンションのエレベーターでは、二人でゴーDXを入れるとその横に立つ必要があります。
後ろに立ってもギリギリ閉まると思いますが、たいていリュックを背負っているため難しいです。
購入前にエレベーターのサイズを測っておくと安心かも!
スーパー:通路が狭いスーパーでは苦労する
安さが売りのスーパーや面積の関係で通路がせまいスーパーでは少し苦労します。
とはいえ縦長タイプなのでちゃんと通れますし、曲がり切れないこともありません。
買い物自体はできるから安心してね!
けどドン・キホーテレベルだと私はあきらめるかも笑
段差:5cmくらいなら問題なし、勢いつければもう少しいけそう
車輪が大きく二輪で走行が安定しているため、5cm程度の段差なら問題なく超えられます。
歩道と車道にある段差、公園内の通路と土の段差ならすいスイスイいけるイメージです。
勢いをつけたらもう少しいけそう!
10cmとかはさすがに厳しいけど、片輪ずつ持ち上げれば大丈夫だよ。
砂利道:2人を乗せてると重い
まだ完全な砂利道を走ったことはないですが、公園の石が多い場所などは問題なく走れています。
ただやはり2人乗せるとベビーカー自体の重さもあるため、重さをより感じます。
もっと本格的な砂利道で利用したら情報更新するね!
前列は下記画像の開き幅のまま前に角度をずらすことができますが、後列はこの状態が限度です。
特に後列をフラットにして寝かせる場合は、日差しが差し込むのを避けられない場合があります。
使ってて感じた地味にうれしいポイントをお伝えします。
ドリンクホルダーが充実(親用もある)
0歳児でドリンクホルダーを使うことはあまりないかもしれません。
しかし1歳を超えてだんだんと自分で飲めるようになると、必ずほしい機能になります。
さらにこのベビーカーが素晴らしいのは親のドリンクホルダーがついていることです。
特に夏場は親もこまめに水分補給したいから助かるよ!
またスタンディングスタイル用に付属のドリンクホルダーがついているのもありがたいです。
後列はほとんど横になる
腰のすわっていない赤ちゃんを乗せる際に、フラットになるのは大変ありがたいです。
座らせる大変さを回避できるだけでなく、抱っこで寝かした赤ちゃんを置くこともできます。
せっかく寝かしたのに座らせると起きちゃうこともあるからね^^;
重さ、サイズなど、 二人でゴーDX の基本情報を簡単に表にまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
重さ | 約15kg |
サイズ | 使用時:幅56×奥行き124×高さ109cm 折りたたみ時: 幅58×奥行き51×高さ121cm |
積載体重 | 前列:~18kg 後列:~20kg |
いつから乗れるか | 前列:生後4ヶ月~ 後列:生後1ヶ月~ |
乗るパターン | 4パターン(後列が座る・立つ×前向き・後ろ向き) |
座席の地面からの高さ | 40cm |
車輪タイプ | 前輪:二輪 後輪 |
価格 | 27,800~28,900円(2022/1/1調べ) 安く購入する方法参照 |
二人でゴーとの違い | 二人でゴー は ・後列が2歳半から ・重量10.1kg ・価格は2万円前後 |
うちが重視したのは、生後わりと早い段階で双子を乗せられることと価格だよ!
楽天ユーザーであれば楽天、そうでなければ公式サイトが安いです。
その他Amazonなど購入する方法はたくさんあります。
ご自身のECサイトご利用状況などで決めるのが良さそうです。
我が家は楽天経済圏を利用しているから一択だったよ!
そもそも双子用のベビーカーっているの?
双子の上にも子どもがいると必須、双子だけでもあったほうが便利って感じだよ!
自身の経験と知り合いの話をもとに場合分けしてみました。
双子の上にも子どもがいると必須
長子がいる状態で双子が産まれた場合は必須と言っても過言ではありません。
1人用ベビーカー1台の場合を想定すると双子用ベビーカーの必要性がわかります。
双子の1人を抱っこひも、もう1人をベビーカーに乗せたけど、長子が寝ちゃった・・・。
寝なくてもベビーカーに乗りたいってぐずっちゃった。
1人で3人の子どもをみてる時に動けなり困ってしまいます。
そのため、双子用ベビーカーは必須アイテムになります。
双子だけでもあったほうが便利
長子が双子の知り合いに聞いてみました。
結果、初めは一人用ベビーカーで試したけど、後から二人用を買ったとのことでした。
片方だけベビーカーだとケンカしたりするんだって。
抱っこ紐も動きが制限されるし重いのも理由って言ってたね!
双子だけでもベビーカーはあると便利なようです。(なくても致命的ではない)
本記事では二人でゴーDXを紹介しました。
使った感想などは以下のとおりです。
少し大きくてたたむコツをつかむのに少し時間がかかりましたが、購入して良かったです。
子ども4人とのお出かけが楽になったよ!
おかげさまで不安が楽しみに変わりました!
特に長子がいて双子がお生まれになる場合は勝手損はないと思います。
少しでも参考になりましたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます☆
本記事があなたのお役に立ったならブックマークいただけると幸いです^^